器とたべもの

食べ物や器のことをとりとめなく書いていきたいです。時々木の器を作ってます。

ケーキボードに漆を塗る -1-

こんにちはコタツです。 今回は先日作ったケーキボードに漆を塗ろうと思います。 ふき漆(すり漆とも呼ばれる)と言う技法で塗っていきます。 漆を塗るのに必要な物 漆と漆刷毛。漆は生漆(きうるし)と言って木から採取した漆を紙で濾してゴミを取り除いた…

柿の話

こんにちはコタツです。 秋も深まり、一年の終わりを意識し始める今日この頃です。 我が家の庭に植えてある柿の木も(大家さんが手入れをしてくれます。)10月末頃においしい実をたくさんつけたのですが、近所の野生動物達にもおいしいと評判だったのか、ち…

ケーキボードを作る

こんにちはコタツです。今日は欅(けやき)の横木を使ってケーキボードを作ろうと思います。 材料の端と端に定規をあてると少し動いてるのがわかります。 材料を立てて木表と木裏を確認します。 材料を轆轤(ろくろ)にセットし反った部分を削ります。 竪木…

器作りにおける木の話

こんにちはコタツです。 11月に入りあちこちの木が赤く色づき、中にはすでに落葉してしまった木も見られ自然の世界では冬支度がせっせと行われているんだなと思います。紅葉はとてもきれいだけど、徐々に色彩がなくなっていく景色に少し寂しさを感じます。 …

秋のチョコパイ食べ比べ! ケンタッキーvsマクドナルド

こんにちはコタツです。 秋になりスーパーのお菓子売り場には、イモ、クリ、カボチャを使った新商品が溢れかえっています。たまに食べるとおいしいですが、そればっかりだと飽きてしまいます。イモクリカボチャシーズンも、もうそろそろ終わります。そしてっ…

モンブランを作る

こんにちはコタツです。 食欲の秋が来てついつい食べ過ぎてしまう今日この頃です。先日、道の駅に行った時に大粒の栗を手に入れたのでモンブランを作ってみました。 栗はできるだけ大粒のほうがむくのが楽です。 まず、渋皮煮を作ります。ポイントは栗を傷つ…

根来寺と根来塗り  ねごろじとねごろぬり

こんにちはコタツです。 和歌山県岩出市にある根来寺(ねごろじ)に行ってきました。 こちらのお寺は、1132年に弘法大師の再来と言われた覚鑁上人(かくばんしょうにん)によって開創されました。根来寺はどんどん勢力を増し、室町時代末期にはヨーロッパに…