器とたべもの

食べ物や器のことをとりとめなく書いていきたいです。時々木の器を作ってます。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

描かれているのは何の花?「吉野塗り(よしのぬり)」の謎。

こんにちは、コタツです。もうすぐ桜の季節です。奈良県で桜と言えば吉野山が有名ですが、「吉野塗り(よしのぬり)」や「吉野絵(よしのえ)」と呼ばれる漆器があり、茶道で茶懐石の料理の器として用いられる事があります。今回は謎が多い「吉野塗り」につ…

道明寺粉(どうみょうじこ)で桜餅を作る。

こんにちは、コタツです。 3月も下旬にさしかかり、気温が一気に上がって春すっとばして夏が来たような陽気です。今回は、桜の季節も近いので、桜餅を作ってみようと思います。関西地方で桜餅と言えば、「道明寺粉(どうみょうじこ)」を使った桜餅が一般的…

吉野杉のお椀を作る。 

こんにちは、コタツです。 3月に入り寒さが和らぎウキウキする季節ですが、コロナのせいであまり出歩けずモヤモヤした日々を送っています(T ^ T)さて、先日お伺いした上大木材産業株式会社(うえおもくざいさんぎょうかぶしきがいしゃ)さんで杉とヒノキの材…

500年前からサスティナブル!吉野地方の林業 -2-

こんにちは、コタツです。 前回に引き続き吉野の林業の話をしたいと思います。奈良県吉野町の吉野川の周辺にはたくさんの木材の工場があります。 その木材の集積地を「吉野貯木(よしのちょぼく)」と呼びます。 前回見学させていただいた吉野中央木材さんで…

500年前からサスティナブル!吉野地方の林業 -1-

こんにちは、コタツです。 2月は逃げると言われるように、「あれっ?気づけば3月やん!」と2月一体私は何をしていたのかなぁと考える今日この頃です。そんな中、先日お誘いいただき奈良県吉野町の吉野中央木材株式会社(よしのちゅうおうもくざいかぶしきが…