器とたべもの

食べ物や器のことをとりとめなく書いていきたいです。時々木の器を作ってます。

吉野の三宝(さんぽう)の話

こんにちは、コタツです。 先日、曲物(まげもの)の話をしましたが、そこから発展した木材加工技術を使った三宝(さんぽう)の話をしたいと思います。www.utuwa-tabemono.com こちらのブログでも時々登場する奈良県下市町(しもいちちょう)は、三宝製造が…

京都レトロ喫茶店巡り

こんにちは、コタツです。 前回の記事から引き続き京都を訪れた話です。6月とは思えない程の真夏日の中、暑さでフラフラになりながらレトロな喫茶店を巡りました。 まずは、モーニングを食べに「イノダコーヒ」の本店に行きました。イノダコーヒの本店は、堺…

京都でフィンランドのデザインに触れる

こんにちは、コタツです。 最近は、一気に気温が上がり、私の嫌いな夏に近づいていると思うと梅雨の曇り空以上に気分がどんよりします。そんな、曇り空を吹き飛ばしたく、京都にある北欧フィンランドのデザイン溢れるホテルに宿泊して来ました。行って来たの…

平城宮跡(へいじょうきゅうせき)で古代の都の生活に触れる

こんにちは、コタツです。 前回の記事の続きで、今回は古代奈良の2つ目の都である平城京について話をしたいと思います。 平城京の面積は、藤原京の5.3㎞四方より少し小さくて東西4.3㎞、南北4.8㎞でありました。 その中の平城宮は、1㎞四方に東西250m、南…

飛鳥から藤原京への移り変わり 奈良文化財研究所で古代の都の様子を知る

こんにちは、コタツです。6月にも半ばになり、どんよりとした曇り空の天気が続いて庭にはアジサイが咲いて梅雨らしい風景が広がっているなと感じる毎日です。先日、曲物(まげもの)の記事を書いたときに訪れた奈良市の平城宮跡(へいじょうきゅうせき)に…

「フォションホテル京都」でアフタヌーンティー

こんにちは、コタツです。 5月も終わりに近づいていますが、いまだに肌寒い日があります。 暑いのが苦手な私には過ごしやすくていいのですが、例年と違う気候に違和感を感じ、涼しいのはいいけど冷夏になって米不足にならなければいいなと思います。 先日、…

新茶の季節に宇治茶の茶畑を巡る

こんにちは、コタツです。 春の陽気に浮かれてぼんやり過ごしていたら、あっという間にゴールデンウイークが終わり木々の新緑がまぶしい初夏の季節も通り越し梅雨の足音が聞こえる季節になっていました。 先日、京都府の名産品である宇治茶の産地に行ってき…